2017-02-28(Tue)
庭には二羽ニワトリが~
2月最終日の28日にございます。
厳密に発音するならニヤじゃないのかしら?
という冷静なツッコミは無視です。
記念日の語呂合わせなんて、いつだって力技なものだよ!
明日から、というよりもう3月ですやん。ですなぁ。
ついこないだ年が明けたばかりのような。
時間の進行速度がここ数年で
昔に比べて1.4倍ほどに早まってる
という説をどっかで見ましたが、さもありなん。
さて前フリとはまったく関係ない話題ですが
今日は朝イチの軽いストレッチ的なことを
書き記したいと思いまーす。
お手軽だし、めんどうクサくないし
爽快感もあるのでオススメです。
詳しく分析とかしてないけど、たぶんなんか
いい成分が分泌されたりリンパが流れたり
…な効果があるはず。
朝目が覚めたら、それまで見ていた夢の内容を
じっくり反芻してから行いましょう!
1、身体を横向きにして
(肩甲骨あたりと腰あたりで支える感じ)
上になっているほうの腕を床に垂直にあげ
手首を軸にして軽く前後にねじった後
なるべく天井に向けて伸ばす
2、腕を伸ばしながら
耳が肩につくところへ持ってくる
3、そのまま大きく息を吸いながら
できる限り脇腹を伸ばしつつ
浮いているほうの足の爪先を伸ばし
しばらく息を止めて停止
(もしくはあぁ~のび~る~ぅ~とか
みよみよみよーん!!とか唱えてもよし)
4、息を吐きながら脱力し
腰を前後に軽く揺らす
(ゆるゆるてんてろり~ん)
5、もういいかなーと感じるまでくつろぐ
そのままさらに床についているほうの足でも繰り返し。
その時は、腰を軸に腕と足のラインが
Xになっているイメージです。
片側のみだとバランスが崩れるので、反対も同様に行います。
伸びてるあいだ、背骨が曲がるストローみたいに
広がっていくのを感じてくださいね。
両方が終わったら、うつ伏せから
背中反らしを経ての土下座、
からの背中丸め起き上がり~までやると
かなりエンジンかかります。ヨガのポーズにもありますね。
完璧を目指す方は、立ち上がってから
全身ブルブルさせてじょじょにしゃがみ込んで、
力を溜めてからゆっくり伸びあがり
爪先立ちで背伸びしてかかとをつけたのち
四股を踏むまでやると、そりゃもう
パワー満タン感にあふれますよ!
当然朝日を浴びながらやるべし!!
かんたんじゃないじゃん~覚えきれないし~
(´・З・`)ぶー
って方は、伸びるだけでもOKです。
寝起きの悪さには定評のあるワタクシも
しばらくの間は目覚めスッキリ!(あかんやん)
どうぞお試しくださいませ!
2月最終日の28日にございます。
厳密に発音するならニヤじゃないのかしら?
という冷静なツッコミは無視です。
記念日の語呂合わせなんて、いつだって力技なものだよ!
明日から、というよりもう3月ですやん。ですなぁ。
ついこないだ年が明けたばかりのような。
時間の進行速度がここ数年で
昔に比べて1.4倍ほどに早まってる
という説をどっかで見ましたが、さもありなん。
さて前フリとはまったく関係ない話題ですが
今日は朝イチの軽いストレッチ的なことを
書き記したいと思いまーす。
お手軽だし、めんどうクサくないし
爽快感もあるのでオススメです。
詳しく分析とかしてないけど、たぶんなんか
いい成分が分泌されたりリンパが流れたり
…な効果があるはず。
朝目が覚めたら、それまで見ていた夢の内容を
じっくり反芻してから行いましょう!
1、身体を横向きにして
(肩甲骨あたりと腰あたりで支える感じ)
上になっているほうの腕を床に垂直にあげ
手首を軸にして軽く前後にねじった後
なるべく天井に向けて伸ばす
2、腕を伸ばしながら
耳が肩につくところへ持ってくる
3、そのまま大きく息を吸いながら
できる限り脇腹を伸ばしつつ
浮いているほうの足の爪先を伸ばし
しばらく息を止めて停止
(もしくはあぁ~のび~る~ぅ~とか
みよみよみよーん!!とか唱えてもよし)
4、息を吐きながら脱力し
腰を前後に軽く揺らす
(ゆるゆるてんてろり~ん)
5、もういいかなーと感じるまでくつろぐ
そのままさらに床についているほうの足でも繰り返し。
その時は、腰を軸に腕と足のラインが
Xになっているイメージです。
片側のみだとバランスが崩れるので、反対も同様に行います。
伸びてるあいだ、背骨が曲がるストローみたいに
広がっていくのを感じてくださいね。
両方が終わったら、うつ伏せから
背中反らしを経ての土下座、
からの背中丸め起き上がり~までやると
かなりエンジンかかります。ヨガのポーズにもありますね。
完璧を目指す方は、立ち上がってから
全身ブルブルさせてじょじょにしゃがみ込んで、
力を溜めてからゆっくり伸びあがり
爪先立ちで背伸びしてかかとをつけたのち
四股を踏むまでやると、そりゃもう
パワー満タン感にあふれますよ!
当然朝日を浴びながらやるべし!!
かんたんじゃないじゃん~覚えきれないし~
(´・З・`)ぶー
って方は、伸びるだけでもOKです。
寝起きの悪さには定評のあるワタクシも
しばらくの間は目覚めスッキリ!(あかんやん)
どうぞお試しくださいませ!
スポンサーサイト