fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
セルフ・コントロール
drop-of-water-571956_1280.jpg
「人生って思い通りにいかないなぁ…」
「なんでこんな運命のもとに生まれたんだろう」

みたいな悩み(?)を抱えて、嘆いたり諦めたりしながら
日々を過ごしてる人って結構多いんじゃないかと思いますが、

潜在意識的観点でいうと、
『いいこともよくないこともすべてひっくるめて
自分の計算通りですからぁ~~~!残念!!(なつい)』
って話なんですよね。

そうなの。
なんかツライ経験をしたことで、もちろんその時はとてもしんどい。
でも、後から振り返ってみるとその経験のおかげで
まわりの人達との絆が深まった、とか
感謝の気持ちが生まれた、とか
自分が成長できて、その後の成功に繋がった!とか
よく聞きませんか?

テレビドラマや舞台でもそうです。
「昔々あるところに、ひとりのかわいい赤ちゃんが生まれました。
平凡なおうちで、優しい両親に愛されて何不自由なく育ち
勉強もそれなりにできて器量はまぁまぁ、
そこそこの会社に就職ししばらく経ったのち
学生時代からの恋人と結婚し、幸せな家庭を築き
ささやかながらも恵まれた一生を送ったすえに
最期は孫たちに囲まれて眠るように旅立ちました」

っていうストーリーだったら、興味を持って
じっくり観てもらえますかね?
(逆に需要もありそうな気はしますが)

ドラマティックなことは何も起こらず、ただ淡々と
予定を消化していくような感じで話が進む。
「ふーんそう、そりゃよござんしたねー」
ってなっちゃいませんか?

やっぱり、友達と一時はすれ違ったけどそれは誤解で
実はお互いに思いやりと熱い友情で繋がっていた話とか
片想いの彼には忘れられない思い出の彼女がいて
叶わぬ恋に苦しんでいたけど、少しずつ
心が通い合うようになって想いが通じて結ばれた話とか

そういうのを味わいたいわけですよね。

なので、人生にもそういう設定を仕込んでるのですよ。
誰が?って、そりゃあもちろん自分ね自分。

私がヒプノセラピーを学んだ谷原由美先生は
『人生は自作自演!!』といつもおっしゃっていました。

人生は、脚本・演出・美術・監督・主演*all自分の
壮大な1本の映画みたいなもんなんですって。

そしてその映画は現在も撮影中なんです。
なので、途中から主人公のスペックを上げて
急にモテモテ設定にするのも(笑)登場人物を増やすのも
撮影場所を日本から海外に移すのも
前半ひっそりした地味~な日常生活だったのに
なぜかいきなり冒険活劇が始まるのも自由!
すべてあなたのさじ加減ひとつなのでございます。

おもしろいですよね~。なんでもアリなんですよ。

ただね、残念なことにほとんどの人が
自分はそのとある映画の
脇役のひとりでしかないと思ってるんですね。
そしてその映画じたいの話もたいしたことないし
撮影もすでに終わってる、みたいな。

ノンノン!絶賛撮影中だよ!!
それに主演も脚本もアンタだよ。
なんじゃこのクソつまんねー話、って感じるとしたら
作ってるのはぜんぶオメーだよ!…ってこと。


生まれてから現在までのフィルムを再生して
客観的に観ることができたら、はたして
あなたの人生はどんなストーリーなのでしょう?
主役であるあなたは、どんな設定のキャラクターで
どこで何をしてる人物なのでしょうか?
日々何を感じ、どんなふうに生きていますか?


人には感情があります。
感情の波に飲み込まれているあいだは
起きたことを客観視する、俯瞰で観る、ということが
なかなかむずかしい。だって溺れているから。

もがきながら手当り次第に
近くにあるものをつかもうとしたり、
パニックに陥ってあばれてしまって
助けにきた人もろとも沈んだりすることもある。

もしそこで、溺れている自分を上空から見ることができたら
近くに船が通っているかもしれないし
すぐそばは足のつく浅瀬かもしれない。

重要なのは、視点を変えること。


世間では、まだまだヒプノセラピーの認知度は
あまり高いとは言えません。
ちょっと知ってる、という人もたいていは
「なんか前世が見える、とかいう胡散くさいやつでしょ?」
的な感じで、まぁ正直微妙な反応なわけですが、

ノンノン!!(2回め)ちげーんだよ!
『自我という枠を超えて
世界を俯瞰で眺めるすべを体得する』
ための方法なんだよ!!!(それだけじゃないけど)

大きく出るなら、神の視点を身につける、というかね。
スピ界隈でよく言われている
「あなた自身が神なのです」ってやつ。

ヒプノでできることって本当になんでもありで、
例にあげた前世(過去生)療法を始めとして
友達に入って自分に向けて会話をするとか
未来の世界に行ってみるとか
自分の体内のしくみを観察するとか
宇宙を旅してみるとか、
思いつく限りのことはだいたい可能なんです。

見えたものが本当なのかとか
単なる思い込みじゃないのかとか
そんなことはどうでもよくって、
そんな気がする、そうじゃないかなと感じる
その感覚を追うことが大切。
そして、イメージしたその通りに
現実も動いていきます。
脳でイメージしたことが起きるんですね。

なので、潜在意識を制するものは宇宙を手にしたも同然。
最高じゃないですか(゚∀゚≡゚∀゚)

…まぁ、長々と語りましたが、結局のところ
実際に体験してみる以上の説得力はないわけで、
この記事が「現実を良くしたい」と願っている人に
ヒプノセラピーを試してもらうきっかけになればいいなと思います。

人生をクリエイトしていきましょう

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

内圧を高める
tubomi
はい、今回のタイトルです。
「内圧を高める」
なんじゃそりゃ!意味わからん!!血圧じゃなくて?
…みたいな。

えーとですね、解説すると、なんかに打ち込むようなことです。
絵を描いたり、楽器を演奏したり、踊ったり
編み物したり、意外にテトリスなんかもイケる
素振り100回!とか千本ノックとかのしんどい系もアリ。
写経もいいなぁ。個人的にオススメなのはキャベツの千切り

とにかく、集中して何かを追求するというか
自我を離れて瞑想状態(=変性意識)でいるのが
ポイントみたいです。
文字通り無心になる感じでしょうか。
(なのでテトリスはいいけど
RPGとかオンラインゲーム系は✕)
そうすると、内圧が高まるそうです。

これが重要。らしい。

いま、多くの人がテレビや動画を見たりゲームしたり
SNSで会話したりネットで買い物したりで
常に外に意識が向かってる。

なので、圧力が足りてないんだって。
内側に向けて凝縮させる力が必要、なのだそうです。
そうすることで、なにが起きるの?

…なんでしょうね。何も起きないかもですね。
でも、必要なのです。

もちろん、ひとりひとりが1日のうちのほんの数分
そんな時間を持つというだけでも充分なのですが
できるだけ早く数を増やして規模を広げたい。


というわけでハミングバードプラネット開催なのです。
………ていうかね、途中までこの記事を書いていて
ついさっき、というか今ここに繋がりました。
なるほど~そういうことか。まぁ知ってたけど。

今日は昼間からしきりに
『「内圧を高める」という内容の記事を書かねば!』
ってなっていたのでとりあえず着手したんですが
「なのでみなさん芸術やスポーツしましょうね!」
的な感じでまとまるのかしらと思っていたら
最終的にそうきたか、と自分でもびっくりだわ。しかし納得。

そうですね宣伝です!(-∀-)ある意味ね。
やーでも大切なことなんでここはガンガンいきますよ。

気持ちよく身体を動かして、一緒に声出そうぜ!
ハミングバードプラネット vol.4
HMGBD4

ちなみに内圧が高まると、内側から輝きが放たれます
これは以前の開催時に撮った証拠写真だぁ~
(Eちゃんまた貼らせてもらいました。てへ
Before→After

美しくなりたいベイビー達、カモーンヌ!!
こちらもご参考くださいませ!
HARMONICS LABO. hRSu

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

動き出しているのだ
地味に、ひそやかに、だけど本人的には着実に(ここ重要)
ちゃんと足場を固めつつある…はずのハルシュでございます。

本日は一粒万倍日かつ新月かつ旧正月の
開運日だそうですね!
こないだの22日も一粒万倍日で天赦日で甲子で…と
2020年最大級のラッキーデーだったとのこと。
一応その心構えはしていて、ちょびっとだけ動けましたが
思い描いていたほどババーン!とはいかなかった。眠くて。
なんだかやたらと超絶おネムちゃんモードが
炸裂してましたよね。私だけではないはずだ!
きっとなんか起きとる…と思いながらすごしてました。

そんなこんなで、ちんたらしつつもなんとか
新たな試みをスタートさせましたん。
構想はいろいろあるものの、まだ
まったく手元が追いつけてないんですけど
さしあたってはFacebookページというものを作ってみまして。
ハーモニクスラボハルシュFacebookページ

てかそこでは記事をかかずに
こっちにリンクを貼る形での運用を想定してますが
これまでの鎖国状態からようやく前進ということで!

これを機にマメに更新できるようになるかしら?
自分のおしりを叩いていくスタイルでがんばります( ̄^ ̄)ゞ

テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ハルシュ流『腸活』はじめます
前々回にお知らせしていたヴォイスワーク
「ハミングバードプラネットvol.2」は
おかげさまで大盛況!…とはいきませんでしたが
ハルシュ的には実りのある1日となりました。
参加してくださった方々、ありがとうございました!

こちらについては、来る2020年1月13日(祝)に
第3回を開催することにしまして(ついさっき決めた)
近日中に詳細をアップしたいと考えております。

ハミングバードプラネットのメンバーを集めることが
ミッションなのですよ!
みんなで気持ちよく声を発することがとても重要なの
ゆくゆくは日本中、世界中をかけめぐって
心地よい声の波を大きくひろげていきたい。


そしてですね、今回のメインはもうひとつ!
まんまタイトルで完結してなくもないですが
ざっくり言うとこんな感じ

でもでもでも!単なる「いわゆる~ひとつの~腸活~」
では有馬温泉。(こうしてアラフォー世代を自己申告するわたし)
(〃ノωノ)キャッ☆
そこはハルシュ流ということで、マジカルでミラクルな
ヒミツ道具に登場していただきます。

これに関してはまた別の記事にて
熱く詳しく語りたいと思いますので乞うご期待!
待て次号!!(だから年齢がバレるというのに)

そんなこんなでとりあえず
イベントの告知でございました~

腸内をめぐる旅2020
体内宇宙『腸』をめぐる旅

テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ふにゃふにゃのススメ
みなさんはふだん、自分の身体をいたわってますか?

結構ね、ブラック企業の従業員みたいな扱いを
してる人が多いんです。
事務仕事で長時間イスに座りっぱなし。
もちろん目はPC画面やスマホとにらめっこで
必然的にまばたきの回数も少ない。
肩や背中は伸ばさないし、足腰も動かさない。
そりゃあ肩はこるし足はむくみます。

もしくは1日中立ち仕事で、重いものを持ったり
あちこち動き回ったりしてるのに
お風呂で湯船にはつからず
シャワーだけで済ませちゃってるとか。

よくスポーツ選手のトレーニングで
ハードな運動の後には必ずストレッチ!
というのを聞きますよね。
そうなんです。
猫みたいにう~んと伸びをして
身体をゆるめてあげないと
いつまで経っても緊張が取れないんです。
もちろん深呼吸も大切ですよ!

お仕事で他人の身体にふれてみると
こわばってる人、詰まってる人がたくさん居ます。
(そういう方が来てくださるのですが)
ひどい人は肩に鉄板が入ってるみたいになってて
表面をいくら押しても全然響かない。
筋肉の細胞がかなり傷ついてしまっていて
時間をかけてゆっくりほぐさないと修復できないんですが
そういう方はもれなく
「めいっぱいやってもらわないと効かない!」と
おっしゃいます。
その状態で強い力を加えたらひどくなる一方なんですが
もはや感覚が麻痺していて
とにかくグイグイしてほしいようなのです。

本当は、やさしくゆっくりとなでてあげないと。
最初はお伺いをたてるように、時間をかけて。
心と同じです。緊張で張り詰めてる人に
大声で話しかけても届きません。
よけいガチガチに固まっちゃいますよね?

「大丈夫ですよ、リラックスしてくださいね」と
すこしずつ、かる~く、ささやくように
表面をポンポンとタッチしていくと
ふれたところからゆるみ始めるんです。

もちろん、誰かにやってもらうのが素敵ですが
自分でもできます!
「肩とか背中とか手が届きませんわい…」
って方は、あたまのてっぺんとか
いちばんやりやすい手の甲とかで
試してみてください。
だんだんふわ~っとしてきます。
全身ぽんぽんし終わったら
すっかり元気いっぱいになっているはず!

でもやっぱり誰かにやってもらいたーい!な方は
てのひらチューニングのセッションまたは
ハミングバードプラネット(ワークショップ)に
お越しください(宣伝)

☆ワークショップでは「光の羽タッピング」として
 メニューに組み込んでます

ハミングバードプラネットvol.2
ハミングバード惑星vol 2
HARMONICS LABO. hRSu


テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR