fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
漂流スタート!
5月突入!
すっかり行楽日和なゴールデンウィーク真っ最中ですね。

そんな季節、HARMONICS LABO. hRSuもいよいよ本領発揮!
漂流するボディワークサロンとして、あちこちのイベントに
おでかけ出店させていただくことになりました

6日(土)14時より 中崎町gallery yolchaにて滞在

7日(日)10時-16時「手作りTEN」
     立命館いばらきフューチャープラザ

14日(日)11時-17時「たまほり蚤の市Vol.2五月祭」
     玉造路地再生施設 宰‐つかさ‐

21日(日)10時30分ー16時「芦原橋アップマーケット」
     芦原橋ステーションプラザ会場(予定)

以上に参加させていただきます。

たくさんの人でにぎわうマーケットばかりなので
お気軽に試していただけるようなメニューを中心に
ご用意したいと思ってます

詳細も後日お知らせ予定!
ご予約も受け付けておりますので
ご興味を持たれた方はフォームよりお問い合わせくださいませ。
お待ちしております(*'▽')
にわにわにわ
庭には二羽ニワトリが~
2月最終日の28日にございます。

厳密に発音するならニヤじゃないのかしら?
という冷静なツッコミは無視です。
記念日の語呂合わせなんて、いつだって力技なものだよ!

明日から、というよりもう3月ですやん。ですなぁ。
ついこないだ年が明けたばかりのような。
時間の進行速度がここ数年で
昔に比べて1.4倍ほどに早まってる
という説をどっかで見ましたが、さもありなん。


さて前フリとはまったく関係ない話題ですが
今日は朝イチの軽いストレッチ的なことを
書き記したいと思いまーす。
お手軽だし、めんどうクサくないし
爽快感もあるのでオススメです。
詳しく分析とかしてないけど、たぶんなんか
いい成分が分泌されたりリンパが流れたり
…な効果があるはず。

朝目が覚めたら、それまで見ていた夢の内容を
じっくり反芻してから行いましょう!

1、身体を横向きにして
  (肩甲骨あたりと腰あたりで支える感じ)
  上になっているほうの腕を床に垂直にあげ
  手首を軸にして軽く前後にねじった後
  なるべく天井に向けて伸ばす

2、腕を伸ばしながら
  耳が肩につくところへ持ってくる

3、そのまま大きく息を吸いながら
  できる限り脇腹を伸ばしつつ
  浮いているほうの足の爪先を伸ばし
  しばらく息を止めて停止
  (もしくはあぁ~のび~る~ぅ~とか
  みよみよみよーん!!とか唱えてもよし)

4、息を吐きながら脱力し
  腰を前後に軽く揺らす
  (ゆるゆるてんてろり~ん)

5、もういいかなーと感じるまでくつろぐ
  
そのままさらに床についているほうの足でも繰り返し。
その時は、腰を軸に腕と足のラインが
Xになっているイメージです。
片側のみだとバランスが崩れるので、反対も同様に行います。

伸びてるあいだ、背骨が曲がるストローみたいに
広がっていくのを感じてくださいね。
両方が終わったら、うつ伏せから
背中反らしを経ての土下座、
からの背中丸め起き上がり~までやると
かなりエンジンかかります。ヨガのポーズにもありますね。

完璧を目指す方は、立ち上がってから
全身ブルブルさせてじょじょにしゃがみ込んで、
力を溜めてからゆっくり伸びあがり
爪先立ちで背伸びしてかかとをつけたのち
四股を踏むまでやると、そりゃもう
パワー満タン感にあふれますよ!
当然朝日を浴びながらやるべし!!

かんたんじゃないじゃん~覚えきれないし~
(´・З・`)ぶー
って方は、伸びるだけでもOKです。
寝起きの悪さには定評のあるワタクシも
しばらくの間は目覚めスッキリ!(あかんやん)

どうぞお試しくださいませ!
何度目かの正直
前回の記事から3カ月とか経ってますね。
なんだかやるやる詐欺状態のハーモニクスラボですが
今回こーそーはー!!

パンパカパーン!(なつい)
ようやくサイトができました~!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

てか、実は去年からあらかたできてはいたものの、
諸事情もありどこにもお知らせしないまま
ひっそりと公開だけされてました。
不本意にも、作成中に勝手に公開ボタン押しちゃって
戻せないまま…。焦ったあせった。
しょうがないからどうにか体裁だけは
整えましたけどね。インターネットこわい。

そんな訳で、サイトのほうもデータ収集されているらしく
グーグル検索に引っかかるんですが
これまた独自ドメインメールアドレス取得の際に
やり方を間違えたみたいで、繋がらなくなってしまいました。
がんばってみたけどどうにもならず
とりあえず新たにドメインを取得して繋ぎ直し。
まいっちんぐ。

そんな感じで紆余曲折を経ましたが
このたびようやくお披露目と相成りました!

HARMONICS LABO. hRSu

やりますよ。やってやりますよ。
まじ本気マジ。
ブログも書くよ!!言いたいことがたくさんあるんだ。
宇宙に拡げよう、友達の輪!的な?

マイペースマイワールドがすぎるところもありますが
どうぞハーモニクスラボをよろしくお願いしまーす!
奮闘中につき。
まだまだこれから宣伝していきたいこのブログ、
おそらく現時点でご覧いただいているのはまだ
最近実際にお会いした方たちだけでありましょう。

ということで、みなさまお世話になっております!

毎日結構書きたいことが浮かんできてて
「ならばはよ書きんされ~」とセルフつっこみをいれつつ
ただいまサイト構築中のハルシュでございます。

もうすぐ…あとひと息なんだ!さしあたりは!!

気合をいれてWordPressに挑んではみたものの
HTMLとかCSSとかいろいろちんぷんかんぷんで
このままでは年が明けてしまう!という危機を感じたため
手っ取り早そうなWIXでやってみて
またじっくり移行しようと思ったのですが
なかなかどうして。WIXという便利なツールをもってしても
時間がかかってしょうがありませぬ。
でもがんばってます。自己満足。

そんな感じでもう少しでお披露目できる予定なのです。
ブログ全然書けてないので、経過報告!
気をとりなおして、ごあいさつ
あれっ
なんだか
書こうと思ってたような内容の記事が先に書いてある!

…1年以上前の日付ですやん…。

いやね。タイムトリップまでできるようになっちゃって。

うそです。前回の記事をあげてから、さまざまな試練に遭い?
日常に忙殺されてただけでございます。

そしてようやく、めでたくこの
「ハルシュの活動を始めようとしてるのに、なぜか
 気がついたら関係ないところでめちゃめちゃ働いてる」
という魔のスパイラルループから脱出!できたのです!!ヤター☆
満を持すにもほどがありんす。テンションおかしいし。

本当は、前回からさらにいろいろと経験値を積み、
新たに身についたワザなどについて
一気にご紹介したいところですが、ひとまずは

先日とあるところで配らせてもらったフライヤーを見て、
肝心のアドレスをのせていないという暴挙にもかかわらず(笑)
ハルシュの名前をグーグル先生にたずねて
このブログにたどり着いてくださったかもしれない
そこのアナタ!に向けてのメッセージをば。

検索してくださって、そして発見してくださって、
ありがとうございます~マンモスうれP!(やめときなさい)

今後はセッションを活発におこなっていきたいと思っております。
前回の記事と、内容等が変わりましたので
改めてアップいたしまーす!

乞うご期待!!
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR